ねずみ一家が、日本一のお婿さん探しに出かけます。
さてお相手は?
見つかったのでしょうか。
今年の干支でもあります、子年のエピソード。
【出演】
・お父さん、壁:出先拓也
・お母さん、雲:五十嵐由佳
・お日さま、風:内海祐紀
・語り:大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
ねずみ一家が、日本一のお婿さん探しに出かけます。
さてお相手は?
見つかったのでしょうか。
今年の干支でもあります、子年のエピソード。
【出演】
・お父さん、壁:出先拓也
・お母さん、雲:五十嵐由佳
・お日さま、風:内海祐紀
・語り:大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
美少女・インゲルは自身の美しさをはなにかける心の貧しい娘でした。
ある日、奉公先から里帰りをするときにぬかるみを避ける為、お土産にともらったパンを投げ入れて…。
先日、NHKで再放送された影絵の人形劇がトラウマを起こすほど恐ろしいと評判にもなった。
アンデルセンは熱心なカトリック教徒でカトリックにおける「パン」はキリストの肉体を意味するものである。
■出演
インゲル 大島由莉子
主人 出先拓也
魔女 呉圭崇
悪魔 天使 平居正行
牛飼い 中澤まさとも
少女、老婆、村の女 山川琴美
語り 五十嵐由佳
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
知里真志保は、1909年アイヌの名門カンナリに生まれた言語学者、北海道大学教授。
東京帝国大学言語学科で金田一京助に師事。
姉は『アイヌ神謡集』の著者・知里幸恵。
漫画「ゴールデンカムイ」にも登場した「らっこ鍋」のエピソード。
【出演】
・若者:儀武ゆう子
・少女:朝比奈幸
・老父:相原嵩明
・酋長:後藤ヒロキ
・語り: 呉圭崇
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
ドールハウスに住んでいるルシンダとジェーン。
2人がドライブに出かけると、そのすきを狙ってねずみのおやゆびトムともぐもぐハンカの2匹が忍び込んでくるのだが…。
訳:おおくぼゆう
■出演
おやゆびトム 髙坂篤志
もぐもぐハンカ 大島由莉子
ルシンダ 五十嵐由佳
ジェーン 藤本教子
語り 出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
雲の国への旅行から帰ってきた虹猫が
次に向かったのは、木精(こだま)の国。
そこで木精の頭にある頼まれ事をされると…。
今回も、虹猫の知恵が冴え渡ります!
初出:1927(昭和27)年
■出演
虹猫 五十嵐由佳
木霊の頭 髙坂篤志
女王 内海祐紀
語り 山川琴美
やぶ薔薇 平居正行
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
1920年、児童雑誌『赤い鳥』で発表。
作者は同雑誌の創刊者でもある。
この作品と同じく「友情と信頼」をテーマにした太宰治のあの小説は1940年発表。
【出演】
・ディオニシアス:柏士文
・ピシアス:真一涼
・デイモン:山川琴美
・語り:呉圭崇
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
インドの都会で一人逞しく絵ハガキ屋を営む少年・トニィ。
ある日、夜も更けて店じまいをしようとした時、小女・マリィと出会う。
彼女との出逢いをきっかけに、トニィは有る事件に巻き込まれてしまい…。
■出演
トニイ 真一涼
マリイ 五十嵐由佳
紳士 柏士文
見張り 平居正行
客1 山川琴美
客2 髙坂篤志
語り 藤本教子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
ある日…
自分の殻には、悲しみがいっぱい詰まっていると気がついたでんでんむし。
お友だちのところに、相談しに行きますが…
穏やかで、心にしみる新美南吉の童話の世界。
1935(昭和10)年発表。
【出演】
・語り:大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
おとぎの国に住む虹色の虹猫が
「旅に出てみようか」と
向かった先は雲の国で…。
作者の宮原晃一郎は作詞家として
「我は海の子」などを手掛けた。
■出演
虹猫 五十嵐由佳
雷様 平居正行
雲の人1 出先拓也
雲の人2 尼子真理
燕 真一涼
語り 大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
文豪・演劇界の第一人者が書いたこども達の為の演劇台本集より。
イソップ寓話を脚色した作品。
1922(大正11年)刊行。
【出演】
・忠助:大島由莉子
・忠吉:五十嵐由佳
・ボウイ①:尼子真理
・ボウイ②:内海祐紀
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
シェイクスピア戯曲の翻訳で知られる著者が、子供たちが家庭内で演じる為に発表。
1922(大正11年)刊行。
【出演】
・爺:内海祐紀
・こがね:五十嵐由佳
・女中:尼子真理
・大黒さま:大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
1883年初版発行。
つまらない焚き木から生まれた人形
ピノッキオは無垢で無知な考え無し。
自業自得とも言える苦難を経て
人間の子供になれるのか…?
【出演】
・ピノッキオ:五十嵐由佳
・ゼペット:大島由莉子
・コオロギ.狐.女神:藤本教子
・猫.裁判官.ロメオ.マグロ:山川琴美
・語り:尼子真理
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
ある夜、お月様と小人が
街へ散歩に出ますと、
一人の女の子を見かけまして…。
2018年の中秋の名月は9月24日。
十五夜には少々早いですが
たまには月を眺めながら一杯いかがですか?
初出:1925(大正14)年
■出演
語り 呉圭崇
小人 大島由莉子
女の子 山川琴美
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
月のきれいな夜に獲物を求めて
森をうろつく次郎七と五郎八。
そんなとき、偶然見かけた狸を
打ち捕ろうとしたら…。
狸と人間のばかし合い?
はじまりはじまり~。
初出:1921(大正10)年2月
■出演
次郎七 髙坂篤志
五郎八 平居正行
ご隠居 出先拓也
女将 大島由莉子
狸 山川琴美
語り 藤本教子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
誰もが知ってるかちかち山。
本当はとても恐ろしい話だったというのは
みなさん御存じでしたか?
「やられたらやりかえす、倍返しだ!」
■出演
うさぎ 山川琴美
たぬき 高坂篤志
おじいさん 柏士文
おばあさん 大島由莉子
語り 五十嵐由佳
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
1891(明治24)年出版。
明治文壇の雄によるナンセンス童話。
鬼ヶ島の苦桃より生まれし苦桃太郎。
仲魔達と桃太郎討伐へ、いざ出発!
【出演】
・苦桃太郎:五十嵐由佳
・鬼王:呉圭崇
・毒竜:内海祐紀
・ヒヒ:大島由莉子
・狼:山川琴美
・鬼婆:尼子真理
・語り:出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
ある冬の静かな夜。
澄んだ空気に紛れて
夜空に煌く星たちが
世間話に興じており…。
ときには空を見上げ
星々の輝きを眺めながら
果て無き宇宙に思いを
馳せてみるのも悪くないかも。
初出:1924(大正13)年1月7日
■出演
優しい星 内匠靖明
遠方の星 平居正行
一つの星 柏士文
製紙工場の煙突 呉圭崇
紡績工場の煙突 中澤まさとも
お母さん 五十嵐由佳
お姉さん 山川琴美
弟 真一涼
語り 大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
フランスのとある田舎町の夏休み。
赤毛の少年は、学生寮から帰省した。
彼を嫌悪し「にんじん」と呼ぶ母親と
息子に無関心な父親の待つ家へ…。
1894年小説版出版。
舞台・映画・ドラマ・アニメ化。
【出演】
・にんじん:五十嵐由佳
・父(ルピック氏):内匠靖明
・母(ルピック夫人):大島由莉子
・アンネット:真一涼
・語り:中澤まさとも
※主に山田珠樹氏翻訳「赤毛(戯曲にんじん)」から構成。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
あるクリスマス前夜・・・
男に拾われた赤ん坊はすくすくと成長し
その目の美しさから「星のひとみ」と
皆から呼ばれるようになりました。
そして「星のひとみ」の周囲では
なぜか不思議な事がたくさん起こり…。
「フィンランドのアンデルセン」と
名高いサカリアス・トペリウスが
描く大人の童話。
■出演
星のひとみ 五十嵐由佳
シモン・ソルサ 柏士文
シモンの妻 尼子真理
パルテ 山川琴美
ムッラ 真一涼
医者 呉圭崇
★脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
いつも仲良し5人組が思いついた壮大ないたずら。
それはたちまち子供たちの間で注目の的になって…。
遊び心全開ではしゃぐ少年たちが体験したひと夏の冒険。
初出:「こども朝日」朝日新聞社1946(昭和21)年10月1日号
■出演
一郎 真一涼
清 中澤まさとも
良 内海祐紀
鉄 呉圭崇
ブウちゃん 五十嵐由佳
正太 柏士文
勇子 尼子真理
トシ子 五十嵐由佳
男 内匠靖明
語り 出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
師匠に代わって遠方で御仏を彫ることに
なった耳男。
そこで出会った絶世の美少女
夜長姫の美しさに潜む
狂気と残酷さに気付いた時、
耳男は姫に魅入られてしまい…。
初出:1952(昭和27年)
■出演
耳男 中澤まさとも
夜長姫 五十嵐由佳
アナマロ・長者 呉圭崇
青笠・親方 柏士文
エナコ 内海祐紀
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS