のちの怪盗紳士
巨大犯罪組織を率いる大盗賊ルパン。
彼が青年時代に企てた、とある犯罪計画。
【出演】
ルパン:内匠靖明
リュドビック・アンベール:呉圭崇
ジェルベーズ・アンベール:山川琴美
ルパンの相棒:中澤まさとも
※出演者それぞれが自宅で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
のちの怪盗紳士
巨大犯罪組織を率いる大盗賊ルパン。
彼が青年時代に企てた、とある犯罪計画。
【出演】
ルパン:内匠靖明
リュドビック・アンベール:呉圭崇
ジェルベーズ・アンベール:山川琴美
ルパンの相棒:中澤まさとも
※出演者それぞれが自宅で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
慶応三年正月。
新撰組幹部、永倉新八・斎藤一・伊東甲子太郎
隊規違反であわや…?の巻。
【出演】
永倉新八:内匠靖明
伊東甲子太郎:中澤まさとも
斎藤一:平居正行
近藤勇:出先拓也
土方歳三:呉圭崇
芸妓:大島由莉子ほか
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
1300年4月7日。
ダンテは大詩人ウェルギリウスに導かれ、地獄、煉獄、天国を巡る。
「七つの大罪」を浄化させ初恋の人と再会する「煉獄篇」。
【出演】
ダンテ:内匠靖明
ウェルギリウス:出先拓也
天使:中澤まさとも
ベアトリーテェ:山川琴美
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
近藤勇、土方歳三、沖田総司、原田左之助、藤堂平助ら幹部たちの姿が生々しく語られる。
【朗読】内匠靖明
※出演者の自宅で録音した朗読作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
円卓騎士団において最も騎士と乙女達に賛美された「湖のランスロット」。
夏目漱石も小説『薤露行』で書いた、美しい姫とのエピソード。
ランスロットは漫画「七つの大罪」でも描かれたバン王の息子にあたる。
【出演】
ランスロット:中澤まさとも
エレイン:山川琴美
アーサー王:呉圭崇
ガウェイン:内匠靖明
語り:出先拓也
※出演者が自宅で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
5世紀から6世紀のブリトン人の王、アーサー・ペンタゴン。
聖剣エクスカリバーを携えブリテン島から侵略者たちを退けた。
絶世の美女グィネヴィアとの結婚
万能の魔術師マーリンらによる「円卓騎士団の結成」
それは、栄華の極みか欠損の兆しか…
【出演】
・アーサー王、ガウェイン:内匠靖明
・魔術師マーリン:出先拓也
・ランスロット:中澤まさとも
・語り:呉圭崇
※出演者が自宅で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
1895年発表。
80万年2千年後の世界でタイムトラベラーが出会った未来人とは?
地球最後の生命とは?
タイムトラベルSF小説の先駆的作品。
【朗読】中澤まさとも
※出演者の自宅で録音した朗読作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
かつて趙の邯鄲に紀昌という男がいた。
彼は天下一の弓名人を志し名手と名高い飛衛のもとに弟子入りを志願するのだが…。
「名人とは何か?」
著者が読み手に解釈を委ねた寓話的作品として評されており、又、遺作ともいわれている。
■出演
紀昌 内匠靖明
飛衛 柏士文
甘蠅 出先拓也
妻 藤本教子
知人 平居正行
盗人 真一涼
語り 大島由莉子
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
19世紀初頭のフランスを舞台に壮大な愛を描いた長編小説より。
主人公ジャン・ヴァルジャン序盤のエピソード。
【出演】
ジャン・ヴァルジャン :いとうさとる
ミリエル司教 :出先拓也
マグロアール女中 :神保巴
宿屋の女主人 :拝師みほ
憲兵・語り :呉圭崇
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
■作品紹介
吉備の国に住む井沢庄太夫の息子・正太郎に嫁を取らせるが、生来の浮気癖が悪いほうに向いてしまい、家を飛び出してしまった。
そんな彼を支え続けていた嫁・磯良は悲しみにくれて…。
女の情念を描いた怪談噺。
■出演
井沢正太郎 呉圭崇
井沢庄太夫 平居正行
仲人の老人 中澤まさとも
磯良(いそら)山川琴美
女 五十嵐由佳
彦六 大島由莉子
語り 出先拓也
磯良の父 中澤まさとも
磯良の母 大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
【作品紹介】
1300年4月7日。
ダンテは大詩人ウェルギリウスに導かれ、地獄、煉獄、天国を巡る。
地獄篇第34曲より地獄王ルシファー(ルチフェロ)幽閉の地を描く。
【出演】
・語り(ダンテ):後藤ヒロキ
・ウェルギリウス:呉圭崇
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
■作品紹介
美少女・インゲルは自身の美しさをはなにかける心の貧しい娘でした。
ある日、奉公先から里帰りをするときにぬかるみを避ける為、お土産にともらったパンを投げ入れて…。
先日、NHKで再放送された影絵の人形劇がトラウマを起こすほど恐ろしいと評判にもなった。
アンデルセンは熱心なカトリック教徒でカトリックにおける「パン」はキリストの肉体を意味するものである。
■出演
インゲル 大島由莉子
主人 出先拓也
魔女 呉圭崇
悪魔 天使 平居正行
牛飼い 中澤まさとも
少女、老婆、村の女 山川琴美
語り 五十嵐由佳
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
【作品紹介】
1944年刊行、太宰の自伝的小説。
作家は故郷を歩き、旧知の人々と触れ合い、自らの本質を見出していく。
【出演】
・太宰治:中澤まさとも
・N:柏士文
・S:髙坂篤志
・H:出先拓也
・兄:呉圭崇
・妻:尼子真理
・女:真一涼
・太宰(子供時代):山川琴美
・たけ:藤本教子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
■作品紹介
明治時代の柔道創成期に講道館四天王として異彩を放った天才・西郷四郎をモデルにしたと言われる名作「姿三四郎」がきくドラでオーディオドラマとして登場!!
多くの格闘家達と出逢い、別れ、戦い続けた三四郎。
その先に彼が見たものとは…。
初出:1942(昭和17年)年
■出演
姿三四郎 内匠靖明
矢野正五郎 呉圭崇
村井半助 出先拓也
乙美 山川琴美
桧垣源之助 髙坂篤志
門馬三郎 柏士文
門馬の娘 真一涼
南小路高子 五十嵐由佳
暴漢 平居正行
★脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
【作品紹介】
19世紀末・アメリカのニューメキシコ州コランポー。
この広大な土地を支配した偉大な狼王ロボに
画家であり「動物記」の著者、ナチュラリスト・シートンが挑む。
【出演】
・シートン:髙坂篤志
・牧場主:呉圭崇
・カウボーイ:内匠靖明、出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
【作品情報】
ある帝の御世のこと。
光り輝くように美しい雅な君・光源氏は
北山の寺へ祈祷に出かけられました。
そこで愛しい人に生写しの娘と会い…。
【出演】
・光源氏:内匠靖明
・若紫:五十嵐由佳
・尼君:真一涼
・少納言:内海祐紀
・語り:大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
【作品紹介】
この国が、まだ浮いた油のようで
クラゲみたいにフワフワしていた頃―。
天つ神々が、夫婦神に命じました。
「国土を造り固め、諸神を産みなさい」
様々な暗喩隠喩が散りばめられた創世記。
【出演】
・イザナギ:内匠靖明
・イザナミ:五十嵐由佳
・カグツチ:柏士文
・語り:出先拓也
・黄泉醜女:内海祐紀、真一涼、尼子真理、柏士文、中澤まさとも
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
【作品紹介】
秦の名将・蒙恬。
祖父・蒙驁から秦に仕え、父の蒙武、
弟の蒙殻とともに、天下統一に貢献。
だが、始皇帝の死後
悪臣たちの陰謀によって・・・
【出演】
・語り:中澤まさとも
・蒙恬:内匠靖明
・趙高:出先拓也
・李斯:柏士文
・始皇帝:呉圭崇
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
【作品紹介】
元禄14年3月14日赤穂藩主浅野長矩、吉良義央刃傷、即日切腹の前日から
元禄15年12月14日赤穂浪士47人吉良邸討入、主君の仇討ちを遂げるまで
「忠臣蔵」を主に敵役・吉良上野介の立場から描く。
【出演】
・浅野内匠頭:内匠靖明
・吉良上野介:出先拓也
・大石内蔵助:呉圭崇
・梶川与惣兵衛(浪人①):中澤まさとも
・浅野家家老(浪人②):柏士文
・町民:山川琴美、内海祐紀、五十嵐由佳
・語り:尼子真理
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
【作品紹介】
鎌倉時代、琵琶法師たちが語り広めた
平家の繁栄と滅亡までを描く軍記物語。
名将・源九郎判官義経の神速果敢な用兵と
兄・頼朝との確執を描く。
【出演】
・源義経:中澤まさとも
・梶原景時:呉圭崇
・武士:柏士文
・語り:尼子真理
・都の人々:大島由莉子、内海祐紀、真一涼、尼子真理、五十嵐由佳
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
【作品紹介】
「日本民俗学」の創始者による
岩手県「遠野」の民話等を集めた代表作。
東北地方で広く信仰されている
家・蚕・農業・馬の神、オシラサマの記。
アイヌの中にもこの神あり。
【出演】
・語り:出先拓也
・百姓:呉圭崇
・百姓の娘:内海祐紀
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS