1703年、竹本座初演の人形浄瑠璃・文楽。
遊女・お初と商人・徳兵衛の心中事件が題材。
のちに歌舞伎の演目にもなった。
現在まで「恋の手本」として語り継がれる男女の悲恋物語。
【出演】
徳兵衛:中澤まさとも
お初:天野亜希子
九平次:内匠靖明
語り(旦那): 出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
1703年、竹本座初演の人形浄瑠璃・文楽。
遊女・お初と商人・徳兵衛の心中事件が題材。
のちに歌舞伎の演目にもなった。
現在まで「恋の手本」として語り継がれる男女の悲恋物語。
【出演】
徳兵衛:中澤まさとも
お初:天野亜希子
九平次:内匠靖明
語り(旦那): 出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
大川博士の細君は、磯貝医師に魔睡術をかけられ意識を失う。
術中、彼女の身に何が起きたのか…?
1909年発表。
【出演】
大川渉:中澤まさとも
細君:天野亜希子
杉村:鈴木将之
磯貝:呉圭崇
語り:出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
勇敢な船乗り、イノック・アーデンの数奇な人生。
夏目漱石も絶賛した悲しくも美しい物語。
1864年、英国ヴィクトリア朝時代の大詩人により発表され世界中で愛読された。
【出演】
イノック・アーデン:中澤まさとも
イノック(少年時代):内海祐紀
フィリップ・レイ:鈴木将之
フィリップ(少年時代):山川琴美
アニー・リイ:天野亜希子
語り:出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
博徒の嘉平と勘吉は、賭けに負けて素寒貧に。
一攫千金の為、旅人を騙して百姓たちから金を巻き上げようとするが…?
1926年映画化、現在まで舞台上演多数。
【出演】
彌三郎:中澤まさとも
嘉平:山川琴美
勘吉:藤本教子
娘:五十嵐由佳
婆:大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
吹雪の夜——村医者の元に降りかかる不幸と不条理
1917年、絶望名人ことフランツ・カフカ執筆
2007年、「頭山」などで知られる山村浩二監督によりアニメ化
【出演】
田舎医者:中澤まさとも
馬丁+老人:出先拓也
ローザ:天野亜希子
少年:内海祐紀
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
イギリス屈指の富豪・ボールソーヴァー家。
若き当主のユースタスは、叔父のエイドリアンからある小包を受け取った。
手紙には「わが右手を託す」とだけ書かれていた。
だが中身は何も入っておらず…。
1946年に「五本指の野獣」の原案として映画化もされた怪奇短編。
■出演
エイドリアン 出先拓也
ユースタス 平居正行
ソンダース 五十嵐由佳
ミセス・メリット 藤本教子
ピーター 真一涼
語り 山川琴美
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
1920年代のパリ、かつてここで成功を収めたチャーリーは、過去の失敗からこの地を去ったが、必死で立て直し、再びこの地を訪れる。
それは、亡き妻の姉に預けた愛娘と逢うためであり…。
だが、過去の過ちは彼にいつまでもつきまとってきて…。
金とアルコールで身を滅ぼした男が、愛娘への愛によって立ち直っていく再生の物語。
エリザベス・テーラー主演「雨の朝、パリに死す」というタイトルでも映画化。
■出演
チャーリー 呉圭崇
リンカーン 出先拓也
ダンク 中澤まさとも
オノリア 五十嵐由佳
ヘレン 内海祐紀
ロレイン 真一涼
マリオン 尼子真理
アリックス 山川琴美
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
黒い沼の麓に建つ、古色蒼然としたアッシャー家。
そこに住む友、ロデリックを訪ねた私は様々な怪奇に遭遇する。
1839年発表のゴシックホラー。
【出演】
私:中澤まさとも
ロデリック:内匠靖明
マデリン:山川琴美
※出演者それぞれが別の場所・機材で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
Florence Nightingale、1820年5月12日 – 1910年8月13日
「近代看護の母」「看護師の祖」「ランプを持ったレディ」、ナイチンゲール。
裕福な家に生まれながらも、時代の激動に身を投じた彼女の生涯を描く。
【出演】
フローレンス・ナイチンゲール:山川琴美
シドニー・ハーバート:中澤まさとも
語り:呉圭崇
将校+負傷兵:出先拓也、呉圭崇、内匠靖明
※出演者それぞれが別の場所・機材で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
ある資産家の遺児たち と幽霊が見えるという事実を共有することになった「私」。
そんな中、彼らの親が残した遺産を巡る闇に気づき、ある疑いを持った「私」は密かに雇い主である彼らの叔父に連絡を取ろうとするが…。
名作ゴシックホラーのラジオドラマ完結編!
※こちらは後編になります。
■出演
私 山川琴美
マイルズ 真一涼
フローラ 五十嵐由佳
グロース 大島由莉子
雇い主 呉圭崇
ジェセル 尼子真理
クイント 中澤まさとも
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
19世紀終わり、怪談パーティが上流階級で盛況だった。
主催者は変わり種の話として、ある資産家の子供として生まれた兄妹の話を語りだして…。
フローラとマイルズ、幽霊が見えるという2人に家庭教師として雇われた「私」。
そこで日常と非日常の境を彷徨う内に私の精神は徐々に擦り減って…。
かつて実写化もされた古典ホラーとして名高い名作を前後編でラジオドラマ化!!
※こちらは前編のみです。
■出演
私 山川琴美
マイルズ 真一涼
フローラ 五十嵐由佳
グロース 大島由莉子
雇い主 呉圭崇
ジェセル 尼子真理
クイント 中澤まさとも
ダグラス 出先拓也
ゲスト男 平居正行
ゲスト女 藤本教子
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
パーシバルは、ガウェイン、ランスロット、ガラハドらと共に、円卓の騎士を代表する一人で、聖杯探索の物語で最も有名な人物。
彼がアーサー王と出会い、騎士となるまでの旅を描く。
【出演】
パーシヴァル:中澤まさとも
母親+乙女:山川琴美
ケイ:呉圭崇
ガウェイン:内匠靖明
語り:出先拓也
※※出演者それぞれが別の場所・機材で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
党によって常識が改変された社会でジュリアとの密かな交際を始めたスミス。
彼女との触れ合いに安らかさを感じながらも不安をぬぐい切れない日々が続く二人のもとにある人物からコンタクトがあり…。
自由とは?幸せとは?
隷従し続ける社会に生きる彼らの明日は…。
近未来SF最高峰傑作のオーディオドラマ化!
※こちらは後編になります。
まだ前編を未聴の場合は、そちらからお楽しみください。
■出演
スミス 中澤まさとも
ジュリア 山川琴美
オブライエン 平居正行
チャリントン 出先拓也
パーソンズ 内匠靖明
パーソンズ夫人 藤本教子
パーソンズ息子 真一涼
パーソンズ娘 五十嵐由佳
声 スミスの母 大島由莉子
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
全ての常識が「党」によって作られたディストピア社会に生きるウィンストン。
毎日のように命じられるまま歴史を改ざんする日々に疲れ切っていた彼は、現状への疑問を抱き、密かに日記を書き始めて…。
今なおベストセラーとして映像化もされている名作をきくドラでオーディオドラマ化
■出演
スミス 中澤まさとも
ジュリア 山川琴美
オブライエン 平居正行
チャリントン 出先拓也
パーソンズ 内匠靖明
パーソンズ夫人 藤本教子
パーソンズ息子 真一涼
パーソンズ娘 五十嵐由佳
声 スミスの母 大島由莉子
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
なまけ者のアラジンは、悪い魔法使いにそそのかされ、宝探しに出かける。
そこで古ぼけたランプを手に入れ…。
魔法と冒険がつまったファンタージ古典。
【出演】
アラジン:中澤まさとも
魔法使い:呉圭崇
指輪・ランプの精霊:内匠靖明
姫:山川琴美
語り:出先拓也
※出演者それぞれが別の場所・機材で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
1905年ドイツで出版。
著者の自伝的要素を含めた短編集。
14歳の腕白少年の恋と大人達との対立を描く。
※原作を一部脚色したストーリーとなっています。
【出演】
俺:中澤まさとも
校長:出先拓也
先生:藤本教子
娘:五十嵐由佳
フォン・ルップ:呉圭崇
ライテル:内匠靖明
女学生① :山川琴美
女学生② :大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
1300年4月7日。
ダンテは大詩人ウェルギリウスに導かれ、地獄、煉獄、天国を巡る。
「七つの大罪」を浄化させ初恋の人と再会する「煉獄篇」。
【出演】
ダンテ:内匠靖明
ウェルギリウス:出先拓也
天使:中澤まさとも
ベアトリーテェ:山川琴美
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
近藤勇、土方歳三、沖田総司、原田左之助、藤堂平助ら幹部たちの姿が生々しく語られる。
【朗読】内匠靖明
※出演者の自宅で録音した朗読作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
この手記を書き綴った狂人を、私は、直接には知らない。
作家と思われる男は、船橋の喫茶店で、3冊のノートと写真を渡される。
それは「人間失格」の本編にあたる「手記」であった。
【出演】
私:中澤まさとも
マダム:内海祐紀
※出演者の自宅で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
騎士ガウェインは、アーサー王の甥であり、円卓騎士団の中で最も賢明で名高い騎士の一人でした。
また、朝から正午まで力が3倍になるという不思議な能力を持っていました。
そして、彼の妻にも不思議な過去がありました。
【出演】
・ガウェイン 内匠靖明
・醜女:山川琴美
・邪悪な騎士:出先拓也
・語り:呉圭崇
※出演者が自宅で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
円卓騎士団において最も騎士と乙女達に賛美された「湖のランスロット」。
夏目漱石も小説『薤露行』で書いた、美しい姫とのエピソード。
ランスロットは漫画「七つの大罪」でも描かれたバン王の息子にあたる。
【出演】
ランスロット:中澤まさとも
エレイン:山川琴美
アーサー王:呉圭崇
ガウェイン:内匠靖明
語り:出先拓也
※出演者が自宅で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS