「私」が散歩中に見かけた古い屋敷。
(同、岩波文庫「水車小屋攻撃 他七篇」に収録)
老婆 …山川琴美
老詩人 …平居正行
画家 …中澤まさとも
女の声 …五十嵐由佳
アンジュリーヌ …藤本教子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
「私」が散歩中に見かけた古い屋敷。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
傾きかけた屋敷で働く用人が、金子の都合で知行所に向かう途中で出逢った襤褸を身にまとった僧。
彼は、自らを「貧乏神」と名乗り…。
■出演
語り 出先拓也
用人 真一涼
貧乏神 平居正行
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
少年時代の回想、随筆風の小品集より
怪談「蛇」と金力批判・マネー論の「金」
【蛇/出演】
私:中澤まさとも
叔父:出先拓也
少年:天野亜希子
【金/出演】
叔父:出先拓也
空谷子:中澤まさとも
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
その昔、インドのとある国に、仲の良い四人兄弟がいた。
兄弟は隣国に留学し、そこで数々の知識や術を学び、帰国の途についた。
その道中…。
■出演
長男 呉圭崇
次男 平居正行
三男 柏士文
四男 真一涼
ナレーション 内海祐紀
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
「坂は照る照る 鈴鹿は曇る あいの土山 雨が降る」
(鈴鹿馬子唄)
東海道を歩き、京へのぼる旅人が遭遇した怪異。
怪談の名手による山の奇譚。
【出演】
語り:鈴木将之
女中:山川琴美
娘:藤本教子
男:柏士文
女:内海祐紀
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
徳川期もまだ末にならない時分
江戸は本所の方に暇さえあれば釣りをする侍がおりました。
ある夜、馴染みの船頭と海に出ましたところ…?
江戸の風情を伝える語りの妙味・円熟の文章を楽しめる一作。
【出演】
侍: 内匠靖明
船頭の吉:出先拓也
語り:中澤まさとも
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
19世紀、フランス中部ベリー地方に伝わる伝説から「霧女」の話。
ジョルジュ・サンドは、「男装の麗人」「ショパンの恋人」として知られるフランスの作家・初期フェミニスト。
【出演】
語り(霧女): 天野亜希子
ジャン:中澤まさとも
リュノー :出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
古代中国・六朝時代より書き起こされた怪奇小説集より抜粋してオーディオドラマ化。
宗家の母
魏の黄初年中、清河の宋士宗という人の母が、夏の日に浴室へ入ったら…。
祭蛇記
東越に庸嶺という山があった。その西北に棲む大蛇がいた。
毎年、大蛇は少女を生贄に捧げろと言ってきて…。
■出演
(宗家の母)
宗 平居正行
妻 藤本教子
語り 大島由莉子
(祭蛇記)
奇 真一涼
犬 五十嵐由佳
語り 出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
中国、唐代に発生した怪談噺を作家・岡本綺堂が編纂。
日本の怪談話とは一味違う、淡々とした説話の数々をお楽しみください。
【出演】
七星画
語り:内海祐紀
少年A:真一涼
少年B:藤本教子
僧:出先拓也
女中 大島由莉子
男 平居正行
柳将軍の怪
語り:山川琴美
蘆虔:平居正行
下役人:真一涼
柳将軍:出先拓也
黄衣婦人
語り:五十嵐由佳
宗元:出先拓也
婦人:大島由莉子
役人:平居正行
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
イギリス屈指の富豪・ボールソーヴァー家。
若き当主のユースタスは、叔父のエイドリアンからある小包を受け取った。
手紙には「わが右手を託す」とだけ書かれていた。
だが中身は何も入っておらず…。
1946年に「五本指の野獣」の原案として映画化もされた怪奇短編。
■出演
エイドリアン 出先拓也
ユースタス 平居正行
ソンダース 五十嵐由佳
ミセス・メリット 藤本教子
ピーター 真一涼
語り 山川琴美
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
平安時代初期に書かれた日本最古の仏教説話集より3話。
「狐を妻として子を産ませた話」
「蟹と蛙の命を救い、現世で蟹に助けられた話」
「物を奪い、悪行をして報いを受け、不思議なことのあった話」
現在の甘露は未来の鉄丸なり。
【出演】
男・牛飼い・膳臣広国:中澤まさとも
女・子供:天野亜希子
蛇・広国の父:内匠靖明
行基・閻魔:呉圭崇
語り:出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
「もし我に巨万の富を与えるならば
地上の楽園、美の国、夢の国を作り出して見せるのだが」
ある夢想家のユートピヤ幻想の実行、破綻。
1926(大正15)年発表。
【出演】
人見広介:中澤まさとも
菰田千代子:天野亜希子
記者&北見小五郎:内匠靖明
語り:出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
『春秋左氏伝』の記事をもとに書かれた中国の古典作品。
魯の大夫・叔孫豹は、夢の中で牛に似た男に助けられる。
後日、彼の元に、その男が現れ…。
【出演】
叔孫豹:呉圭崇
豎牛:内匠靖明
豎牛の母:山川琴美
語り:出先拓也
※出演者それぞれが別の場所・機材で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
少年と少女。
夢想の恋、魂の忍びあいの果てに生まれたものとは。
1929(昭和4)年10月「猟奇」初出。
【出演】
三太郎:内匠靖明
露子&卵:山川琴美
語り:出先拓也
※出演者それぞれが別の場所・機材で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
「これは本当の事で、わたくしが現在、出会ったのでございますから、どうか、そのおぼしめしで、お聞きください」
怪談の名手としても名高い綺堂の絶妙な語り口。
「講談倶楽部」1925(大正14)年5月初出。
【出演】
私:天野亜希子
継子:山川琴美
不二雄:内匠靖明
停車場の少女:内海祐紀
※出演者それぞれが別の場所・機材で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
黒い沼の麓に建つ、古色蒼然としたアッシャー家。
そこに住む友、ロデリックを訪ねた私は様々な怪奇に遭遇する。
1839年発表のゴシックホラー。
【出演】
私:中澤まさとも
ロデリック:内匠靖明
マデリン:山川琴美
※出演者それぞれが別の場所・機材で録音した作品です。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
ある資産家の遺児たち と幽霊が見えるという事実を共有することになった「私」。
そんな中、彼らの親が残した遺産を巡る闇に気づき、ある疑いを持った「私」は密かに雇い主である彼らの叔父に連絡を取ろうとするが…。
名作ゴシックホラーのラジオドラマ完結編!
※こちらは後編になります。
■出演
私 山川琴美
マイルズ 真一涼
フローラ 五十嵐由佳
グロース 大島由莉子
雇い主 呉圭崇
ジェセル 尼子真理
クイント 中澤まさとも
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
19世紀終わり、怪談パーティが上流階級で盛況だった。
主催者は変わり種の話として、ある資産家の子供として生まれた兄妹の話を語りだして…。
フローラとマイルズ、幽霊が見えるという2人に家庭教師として雇われた「私」。
そこで日常と非日常の境を彷徨う内に私の精神は徐々に擦り減って…。
かつて実写化もされた古典ホラーとして名高い名作を前後編でラジオドラマ化!!
※こちらは前編のみです。
■出演
私 山川琴美
マイルズ 真一涼
フローラ 五十嵐由佳
グロース 大島由莉子
雇い主 呉圭崇
ジェセル 尼子真理
クイント 中澤まさとも
ダグラス 出先拓也
ゲスト男 平居正行
ゲスト女 藤本教子
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
コズミックホラー「クトゥルフ神話」より。
怪奇小説家ラブクラフト自身がモデルとされるランドルフ・カーター初登場話。
【出演】
・ランドルフ・カーター:出先拓也
・ハリイ・ウォレン:中澤まさとも
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
一攫千金を夢見るケアウェはある男から「小鬼の入った瓶」を買い取った。
これを手にしたものはどんな願い事もかなうというが、そこにはあるルールが…。
■出演
ケアウェ 中澤まさとも
コクア 五十嵐由佳
最初の売り主 平居正行
最後の売り主 出先拓也
水夫長 内匠靖明
ナレーター 内海祐紀
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
1300年4月7日。
ダンテは大詩人ウェルギリウスに導かれ、地獄、煉獄、天国を巡る。
「七つの大罪」を浄化させ初恋の人と再会する「煉獄篇」。
【出演】
ダンテ:内匠靖明
ウェルギリウス:出先拓也
天使:中澤まさとも
ベアトリーテェ:山川琴美
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS