【作品紹介】
1883年初版発行。
つまらない焚き木から生まれた人形
ピノッキオは無垢で無知な考え無し。
自業自得とも言える苦難を経て
人間の子供になれるのか…?
【出演】
・ピノッキオ:五十嵐由佳
・ゼペット:大島由莉子
・コオロギ.狐.女神:藤本教子
・猫.裁判官.ロメオ.マグロ:山川琴美
・語り:尼子真理
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
1883年初版発行。
つまらない焚き木から生まれた人形
ピノッキオは無垢で無知な考え無し。
自業自得とも言える苦難を経て
人間の子供になれるのか…?
【出演】
・ピノッキオ:五十嵐由佳
・ゼペット:大島由莉子
・コオロギ.狐.女神:藤本教子
・猫.裁判官.ロメオ.マグロ:山川琴美
・語り:尼子真理
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
ある夜、お月様と小人が
街へ散歩に出ますと、
一人の女の子を見かけまして…。
2018年の中秋の名月は9月24日。
十五夜には少々早いですが
たまには月を眺めながら一杯いかがですか?
初出:1925(大正14)年
■出演
語り 呉圭崇
小人 大島由莉子
女の子 山川琴美
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
・紡車(いとぐるま)
・かくれんぼ
・みしらぬしまへ
・宵待草(よいまちぐさ)
【出演】
大島由莉子、五十嵐由佳
■作品紹介
古典落語の演目の一つ。
ケン坊が学校の課題で百人一首の解釈をやることに。
それを知った父親は独特の解釈をケン坊に教え込んで…。
あなたならどう読み解きますか?
「ちはやふる 神代もきかず 竜田川
からくれなゐに 水くぐるとは」
2018年3月17日に漫画原作「ちはやふる」が映画化。
(広瀬すず 野村周平 新田真剣佑 上白石萌音)
■出演
父ちゃん 中澤まさとも
ケン坊 真一涼
竜田川 内匠靖明
千早太夫 山川琴美
神代 大島由莉子
語り 呉圭崇
☆脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
ある冬の静かな夜。
澄んだ空気に紛れて
夜空に煌く星たちが
世間話に興じており…。
ときには空を見上げ
星々の輝きを眺めながら
果て無き宇宙に思いを
馳せてみるのも悪くないかも。
初出:1924(大正13)年1月7日
■出演
優しい星 内匠靖明
遠方の星 平居正行
一つの星 柏士文
製紙工場の煙突 呉圭崇
紡績工場の煙突 中澤まさとも
お母さん 五十嵐由佳
お姉さん 山川琴美
弟 真一涼
語り 大島由莉子
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
1926年(大正15年)発表。
東北地方に伝わる「ざしきわらし」。
賢治の住むところにもいたそうです。
いったい、どんなのでしょう?
原作の4つのお話から2つを紹介。
【出演】
・語り:柏士文
・渡し守:髙坂篤志
・きれいな童子:大島由莉子
・大人:平居正行
・子供:五十嵐由佳、真一涼、山川琴美、内匠靖明、中澤まさとも
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
兄、良一が新婚旅行当日に
交通事故を起こし、その容疑者に
兄の友人・氏家竜太郎が挙げられる。
彼の無実を晴らそうと
妹の勇美子は竜太郎の妹・曜子と共に
事件の解決へと乗り出すのだった。
いまやおなじみとなった
少女探偵ものの、さきがけ的作品。
初出:「少女倶楽部」1934(昭和9)年
■出演
語り 出先拓也
勇美子 山川琴美
詩子 五十嵐由佳
良一 内匠靖明
陽子 内海祐紀
石井 中澤まさとも
母親 尼子真理
関谷文三郎 柏士文
警察官&曲者 呉圭崇
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
天神さんへ初天神のお参りに
行こうとしたおっ父。
だが、それを聞いた息子の金坊が
「連れてけ連れてけ」と騒ぎ立て…。
古典落語の代表作、最近では
NHK「超入門!落語 THE MOVIE」でも
放映された春風亭一之輔師匠の
「初天神」がおすすめ。
■出演
おっ父 中澤まさとも
おっ母 内海祐紀
金坊 真一涼
飴屋 出先拓也
団子屋 呉圭崇
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
村一番のわんぱく者・太郎が
いつものように遊びまわっている最中に
起きた不思議な出来事。
夢と現の狭間に迷い込んだ
少年は果たして…。
1906(明治39年)初出。
■出演
太郎:中澤まさとも
花:五十嵐由佳
勇:内海祐紀
荻原の婆:尼子真理
語り:呉圭崇
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
1949(昭和24)年刊行。
戦後、少女たちに愛された少女小説。
戦争に負けた日本の未来を照らす
女学生たちの愛と笑いと食欲の物語。
■出演
・山本清子:五十嵐由佳
・小林春美:内海祐紀
・高山英子:大島由莉子
・小川先生:尼子真理
・吉田一郎:中澤まさとも
・青年:柏士文
・語り:出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
毎日のように公園へ来ていた
紙芝居屋さんが、ある時飴屋さんに
変わっていた。
興味津々の子供たちは
矢継ぎ早に質問を投げかけて…。
夏の午後に起こった子供たちとの
素朴な優しさに満ちた交流。
■出演
おじさん 呉圭崇
花子さん 真一涼
正ちゃん 柏士文
年ちゃん 中澤まさとも
誠さん 五十嵐由佳
N 尼子真理
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
高名な画家・バンクスが道端で見かけた
画才溢れる少年についていくと
そこで出会ったのは、少年の父
ホレス・キャッスルダインだった。
早速、彼の自信作を見てみると…。
当時の労働者階級を描いた
ジョージ・ギッシングの短編より音声化!
1891年初出
■出演
・ホレス・キャッスルダイン:柏士文
・ヒルダ:内海祐紀
・少年:大島由莉子
・ミユリエル:五十嵐由佳
・ゴッドフリー・バンクス:呉圭崇
・聞き手:藤本隆行
★脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
ひもじさの中で少年が
見かけたのは「かき」と
書かれたレストランのメニュー。
「かき・・・かきっていったい
何なんだ・・・?」
少年の奔放な妄想が爆発する
シニカルなユーモアに富んだ名作。
■出演
少年:真一涼
父親:柏士文
若い紳士1:呉圭崇
若い紳士2:中澤まさとも
女性コック:大島由莉子
★脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
昭和27年初夏。
ある少年が進駐軍の
厚木キャンプを放火した。
なぜ少年はそのような
愚行を犯したのか?
周囲の大人たちによって
語られる少年の姿は
一体、どれが真実なのか…。
昭和28年、吉田健一の訳で
「ニューヨーク・ヘラルド・トリビューン」紙主催
国際短編小説コンクール1等の名作。
■出演
泉太郎:真一涼
ヨハネ:柏士文
太郎の母:尼子真理
米兵:呉圭崇
警察官:中澤まさとも
女性警察官:内海祐紀
ナレーション:出先拓也
★脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
1953年発表。
突如、世界中に現れた銀色の円盤!
相次ぐ、宇宙怪人による誘拐事件!
名探偵vs星の侵略者!
■出演
・明智小五郎:中澤まさとも
・小林芳雄:五十嵐由佳
・虎井博士:呉圭崇
・少年ほか:真一涼
・学者ほか:柏士文
・語り:尼子真理
・????:出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
【作品紹介】
太平洋戦争終戦前日から10数年。
「わたし」があの時犯した過ちと後悔に苛まれながら向かったのは、
当時疎開していた村だった。
国語の教材にも選ばれた異色の名作。
初出:1962年「ヒッチコックマガジン」
【出演】
わたし/大人:出先拓也
わたし/少年:真一涼
ヒロ子:五十嵐由佳
村の少年:中澤まさとも
村人:柏士文
★脚本:吉岡平
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
1936年「少年俱楽部」に発表。
明智小五郎と小林少年が活躍する
「少年探偵シリーズ」第1作より
エピソード「巨人と怪人」を抜粋。
■出演
・明智小五郎:中澤まさとも
・小林芳雄:五十嵐由佳
・辻野:出先拓也
・語り:内海祐紀
・ボーイ:呉圭崇、柏士文
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
1907年(明治40年)、初掲載。
詩人の著者、初発表の童話。
自身の子供たちの為に書いたと言われ
子供の名前を、そのまま使用。
■出演
・赤:大島由莉子
・白:五十嵐由佳
・斑:内海祐紀
・光さん:中澤まさとも
・茂さん:内匠靖明
・有さん:真一涼
・車掌:呉圭崇
・語り:尼子真理
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
いたずら好きの小僧二人が
主の留守に「附子」(ぶす)という
猛毒の中身を
こっそり確かめようとしたら、
その正体はなんと・・・。
一休さんのとんち話にもなった
狂言の一幕。
■出演
・主:柏士文
・太郎冠者:五十嵐由佳
・次郎冠者:真一涼
・タイトル:出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
1883年発行の海洋冒険小説。
【パイレーツ・オブ・カリビアン】等
多くの海賊作品の元祖。
米国、日本で何度も映像化。
■出演
・ジム・ホーキンズ:五十嵐由佳
・ジョン・シルバー:上田早紀
・トリローニ:尼子真理
・トム:大島由莉子
・ベン・ガン:真一涼
・海賊:内匠靖明、呉圭崇
出先拓也、柏士文、中澤まさとも
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
■作品紹介
1943年出版。
大戦中、行方不明になった
小説家・飛行機乗りの著者代表作。
2015年末、初のアニメ映画化。
■出演
・王子:五十嵐由佳
・僕:中澤まさとも
・星のバラ:上田早紀
・キツネ:柏士文
・バラ達:真一涼、呉圭崇、出先拓也
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS